• メールで相談する
  • 電話で相談
開業を成功させる
事業計画

クリニック開業をお考えのドクターのためのプライベートセミナー第11回

新時代のクリニック開業へ~必ずチェックすべきポイント「3」~ ✔参加費無料  ✔参加特典として『クリニック開業を思い立ったら最初に読む本』(日...

開業スタッフの募集と人選 

注意すべきポイントとは? 勤務医であった方がクリニックを開業した時、最も大きな変化の一つは「雇われる側」から「雇う側」になるということです。 ...

クリニックの内装はなぜ重要なのか

クリニックを開業する際、院のコンセプトを表現する「内装」は極めて重要です。 内装の良し悪しは、クリニックで働く人、そして患者さんにとっての快適性...

クリニックの開業エリア・場所選びは何を見るべき?

理想のクリニック経営のために決定的に重要となるのが、「どこで開業するか」。 順調な集患が期待でき、また自院のスタイルに適合する土地を選ぶことが肝心で...

開業時の医療機器は購入するべき、リースするべき?

クリニック開業の際、多くの場合、検査や治療のため高額の機器を導入する必要が生じます。またコピー機などの事務機器も大きな出費となります。 これらの...

事業計画書の作成ポイント④ 資金繰り・キャッシュフロー

資金繰り・キャッシュフローを評価する 事業計画の大きな目的は、毎年の損益の予測だけではなく、資金繰りの予測を行うことにあります。 事業計画...

事業計画書の作成ポイント③ 人件費・ランニングコスト・固定費・変動費

人件費・ランニングコストを知る 事業計画を立てる前提となる基本条件として、これまで開業資金・設備と収入条件をみていきましたが、最後に費用にスポッ...

事業計画書の作成ポイント② 患者数・診療単価・診療日数

最大のファクター「収入条件」 クリニック運営の成否を決めるファクターとして、収入が最重要であることは論を待ちません。 事業計画策定の際も、...

事業計画書の作成ポイント① 初期投資・費用・自己資金・銀行融資

投資・資金の基本項目の設定 事業計画は、わかりやすく、かつ実際の事業の指標として使えるものにしたいところ。 ここでは、実際にかかわった事例...

クリニック開業での融資 銀行は何を見ている?

銀行や公庫等、金融機関による融資は、資金調達の代表的な方法です。 そこで知っておきたいことは、金融機関の融資担当者が事業者の何をみて融資を決めている...

開業前に知っておきたい「損益分岐点」の基礎知識

人件費・家賃などの支出が多い「固定費型」であるクリニックは、いわゆる損益分岐点が高くなりがちだといわれます。 この損益分岐点の概念、皆さん適切に理解...

クリニック開業 資金調達の5つの方法とは?

クリニック開業では、テナント契約や内装工事、医療機器等の初期投資に相当のお金がかかります。 事業計画では、必要となる資金をどのように調達できるかの点...

事業計画書テンプレートダウンロード お問い合わせ・ご相談はこちら